マンションが結構年季が入って、
ちょこちょこ修理が必要に…
こんな感じです。
軽く水漏れっぽくなってるし…
リフォーム屋さんに相談したら
・キッチン100万円
・システムバス200万円
はかかります。
と言われました。
ショールームに行くと
システムキッチンなんか30万円台からあるのに…
工賃が…
・解体
・撤去
・水道ガス再配管
・壁面処理
・新品の設置
などなどといった感じでした。
工賃がかかるんですね~
もちろん
そんな金ねー。
というわけで、
DIYリフォームを敢行。
どうなったかはそのうちアップしますね。
バスルームのタップ?も水漏れ気味で、
パッキンなどの交換をしてみましたが、
効果がなく、思い切って
タップそのものを交換。
こんな感じに…。
メイクマンで購入、1万5000円以内で収まりました。
しかも機能がイマドキになり、
きれいなのもあって
家族は大喜び。
取り付けも簡単。
説明書通りって感じでした。
調子に乗って
バスパネルもきれいにしようと
色々調べ、
パネル自体の値段に驚き、
再生を試みます。
プロの掃除屋さんのサイト情報から
・ キッチンハイター
・塩素系洗剤
・アルカリ性洗剤
・中性洗剤
・カビキラー(強力な方)
できれいになりそうだったので
実行。
おぉ…
きれいになります。
・抗かび剤入りシリコン系シーリング剤
も買ってきて、目地も
入替え。
おぉ…
おまけに
・シリコン系コーティング剤
も楽天で購入。
おぉ…
写真に撮りましたが、
写真ではそのきれいさがよくわからないので
…まあ置いといて。
かなりきれいになりました。
プロ用の結構取扱いの難しい、でも強力ってのもあり、
迷いましたが、やっぱり素人なので
素人でも取り扱えそうなのにしました。
現在、
・テレビドアホン
・温水洗浄便座
を狙ってます。
もともとキッチンで100万円は覚悟していたので、
かな~り安く収まり、
トイレと玄関もよくなりそうです。
…ちょっと
はまってます。